素敵なあなたへのブログ

元気でいたいあなたへ!

血液サラサラ〜魚 編〜

血液サラサラ ~青魚編~ 

 
 

 

 血液がサラサラだと色々な体調や病気を防ぐことも出来ます。

できれば、私たちが毎日食べている食品で、

健康を維持したいものですね。

 「魚を食べた方がいい。」と、

ほとんどの人がそう!思っているでしょう。

どうして「体に良い。」のでしょうか?

 魚には、人間の体内では合成できにくいと言われている

必須脂肪酸DHAEPAが含まれています。

1.EPADHAとは?           

 

 必須脂肪酸であるEPADHAには

どんな働き・効果があるのでしょうか?

 

 1.1 EPA(エイコサペンタエン酸)の働き・効果

  ・血液をサラサラにする。

  ・血液中の脂肪代謝を活発にする。

  ・コレステロールの値を下げる。

 1.2 DHA(ドコサヘキサエン酸)の働き・効果

  ・ヒラメキの成分  脳の栄養素

  ・血液中の中性脂肪の減少

  ・うつ病対策としても有効

EPADHAを一緒に摂るのが効果的!!!

 

2.魚は、なぜ?血液をサラサラにするの?

 

魚には、このEPADHAという必須脂肪酸が含まれていす。

そのため、

血液をサラサラにする必須脂肪酸EPADHA

魚に多く含まれている!!

魚は、「体に良い。」

魚を食べることで両方、摂ることが出来ます!!

3.魚ならなんでもいいの?

   では、どんな魚でもよいのでしょうか?

特に青魚に多く含まれています。

 EPADHAを多く含んでいる魚・ランキング!!

   EPA mg          DHA mg

1位:サバ(1600)       1位:マグロ脂身(3200)

2位:サンマ・きんき (1500) 2位:サンマ刺身(2800)

3位:マグロ脂身(1400)    3位:サバ(2300)

4位:イワシ (1100)     4位:ブリ(1700)

(可食部100gあたり)出典:文部科学省日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に作成

 

サバ・サンマなどは、両方とも多く含まれていますね。

最近、さば缶が人気なのも良くわかりますね~

また、特に多く含まれているとされる部位があります。

目の周りの部分

ゼラチン質で、ここには、多くのEPADHAが含まれています。

4.毎日食べなきゃいけない?どのくらい食べればいいの?

 

では、どのくらい食べたら良いのでしょう。

1日あたり

 成人:1g~3g ⇒ アジ 1匹

          イワシ 2匹

          マグロ 赤身20切れ

このくらい食べないといけない計算になります・・・

こんなに毎日食べ続けるのは、難しいですね~

魚が苦手な方もいれば、お肉も食べたいという日もありますよね。

また、好きな方でも毎日食べ続けたら、飽きてくるでしょう。

5.そこで!提案です!

EPADHAは、酸化しやすい性質もあるため、

新鮮なうちに食べる必要があります。

そこで、サプリメントを利用することで、鮮度に関係なく必要な成分を

しっかり摂ることが出来るのです。

特に、

血液サラサラを維持したい!

・血液の状態を改善したい方!

・魚をあまり食べない方!

 日々の食事で補えるサプリメントを摂取しましょう。